副社長のブログ | KTM 1190 Adventure Blog

オーストリアのバイクメーカ−、KTMの1190 Adventure (2014年モデル) を中心に書いていくブログです。

佐野・足利・桐生の文化に触れるツーリング

お世話になっております。副社長です。

f:id:paschen00:20160305125215p:plain

2日連続でバイクに乗りました。

宇都宮から南西の佐野に向かいます。

雪風さんに教えてもらった「須花トンネル」にきました。なんとこのトンネル、佐野と足利を繋ぐという目的のトンネルが同じ場所に時代に時代毎に3つ存在しているのです。

f:id:paschen00:20160305125215p:plain
場所はこのへん。関東平野の奧、このへんから山です。

f:id:paschen00:20160228100845j:plain
現地に到着

f:id:paschen00:20160228101307j:plain
明治トンネル(明治時代に完成)

f:id:paschen00:20160228101722j:plain
大正トンネル(大正時代に完成)

f:id:paschen00:20160228101943j:plain
昭和トンネル(昭和に完成)

私は土木工事についての知識はないですが、一目で時代ごとに技術革新があり、トンネル自体が使いやすく安全になっていってる様子が分かって面白いですね。 明治トンネルなんかは前屈みにならないと歩けないぐらい天井が低いですが、車輪を使った道具での運搬では最高に便利になったのでしょう。このトンネルがないときは荷物を担いで(または牛か馬を使って)峠を越えるか峠を迂回するしかなかった訳です。

f:id:paschen00:20160228101927j:plain
馬頭観音がありました。

f:id:paschen00:20160228104024j:plain
ありがたく昭和トンネルを足利側に抜け、松田川ダムに来ました。ひっそりとしている。

f:id:paschen00:20160228104718j:plain
「倒木により通行止め」の標示がありますが、とりあえず行ってみよう。

f:id:paschen00:20160228105728j:plainf:id:paschen00:20160228110300j:plain
道は荒れてましたが通過できました。

f:id:paschen00:20160228110319j:plain
休日は400cc未満のバイクは通行禁止というニッチな標識。レプリカブームの名残でしょうか。

f:id:paschen00:20160228113800j:plain
梅田ダムから群馬県桐生市に入り、おいしいと聞いていた「亀六」にきました。

tabelog.com

f:id:paschen00:20160228115354j:plain
ひもかわうどんうめえ!!

f:id:paschen00:20160228124002j:plain
わたらせ渓谷鉄道の駅に温泉が入ってるところがあるといことで草木湖側へ北上しました。水沼駅です。

f:id:paschen00:20160228124612j:plain
渡良瀬川をみながら温泉に入りました。

f:id:paschen00:20160228142113j:plainf:id:paschen00:20160228142134j:plain
粕尾峠を使って鹿沼側に帰ります。最近は天気がよかったので凍結は無しでした。ただ砂が多いので慎重に。

f:id:paschen00:20160228143516j:plainf:id:paschen00:20160305125212p:plain
粕尾峠のてっぺん。標高はGPS読みで1,111mだそうです。

f:id:paschen00:20160228160404j:plain
きたく。本日の走行距離は218kmでした。

日が延びてきて暖かくなってきて、春が近づいていますね。