副社長のブログ | KTM 1190 Adventure Blog

オーストリアのバイクメーカ−、KTMの1190 Adventure (2014年モデル) を中心に書いていくブログです。

バイクの盗難についての考察と対策

お世話になっております副社長です。

Twitterみてると「バイク盗られた!」という人が結構いるようですので私なりのバイク盗難についての考察です

盗むという行為について

  • 人の物を盗むことは、社会的にダメなことだという認識は当然犯人にもある
  • 盗めそうなものを見つけたとき、「実際に行動に移すリスク」と「盗んだ後のリターン」を比較し、十分にリターンが大きいと判断すれば行動に移すはず
    • だれもいない道を歩いていたときに、自分のものでない1万円札がひらひらと落ちてきたら、「盗む」人も多いのでは無いでしょうか。

バイク盗難犯人構成

  • 2〜5人程度の男性のチームで行動することが多い?

バイク盗難の大別

  • ツーリング先などの出先で盗難
    • この手口は今回は扱いません
  • オーナー宅の盗難対象のバイクのロックを解除し、エンジンを掛けてそのバイクに犯人が乗って逃げる。
    • この手口は原付や、80年代以前の古いバイクなどが多いようです。
    • 最近のバイクはイモビライザーのおかげで簡単に直結はできないから?
    • この手口は今回は扱いません
  • オーナー宅の盗難対象のバイクのロックを解除し、エンジンを掛けずにバンなどの自動車に積み込んでその車で逃げる
    • こちらについて考えていきたいと思います

盗難行動の流れ(完全に私の想像)

彼らにとって「バイクを盗むこと」は仕事である、と考えます。ですので、最低限の盗難行動マニュアルのような認識があり、チームで行動し、役割分担があり、過去の失敗の考察をし、個人の技術をチームで共有し、外部組織へのつながり(ヤードや横流し業者など)があるはずです。それを前提とするとバイク盗難の一連の流れは下記のようになるのではないかと予想します。

  • 対象となるバイクを探す
    • 日中に車や自転車などで「盗んだ後のリターン」が大きいバイクをルーチンワークとして探す
    • 実際に盗難行動に移さなくても、盗難候補リストに入っているバイクが複数あるはず
  • 盗難候補のバイク周辺の調査を行う
    • オーナーはどんな人間か。家族はいるのか。自宅が不在・寝静まる時間帯はいつ頃か
    • ガレージの構造・ガレージの鍵の位置
    • 監視カメラの位置
    • 人感センサーの照明の有無
    • 犬などのペットの有無
    • オーナーの車などでバイクが奥まった部分にあるかどうか
    • 盗難する時間帯の現場・周辺の人通り
  • 盗難候補のバイクそのもの調査を行う
    • どのようなロックがかかっているのか。
      • ロックの銘柄確認できたらラッキー。銘柄毎に解除・破壊の手口があるので準備しやすい
    • どのようなバイクカバーが掛かっているのか
      • バイクカバーはどのように掛けられているか(別の紐など)
    • ほかにどのようなロック・セキュリティ装置が付いている可能性があるか
  • 盗難行動をするべきかどうかを判断する
    • 調査した内容をもとに、「実際に行動に移すリスク」と「盗んだ後のリターン」を比較し検討。
  • 盗難行動のプランを作る
    • 行動エリアの状況の把握
    • チーム内の役割分担
    • 必要とされる盗難用道具の選定
    • 車の待機場所
    • 車に詰め込むルート
    • 想定される失敗
    • 失敗したときのリカバリプラン
  • 実際の盗難行動
    • あらかじめ作られているプラン通りに進行
  • 盗難行動後の逃走
    • 自動車で逃走するが、一般道付近に設置されている監視カメラの存在を考慮し、かなり回り道して目的の場所へ向かう

盗難行動で使われると予想される道具

  • 恐らく常備
    • 人力の大型ボルトクリッパー
    • バイク用の代車(前後のタイヤの下に置いてバイクの移動を楽にする)
  • 状況によっては使われると予想
    • 電動油圧カッター
      • 作動音が気になるところ
    • ユニック

バイクを積むバンはどんな感じか

  • 「ココセコム」などの対策のため、GPSや携帯電話の電波を遮断する素材で荷室をカバー

(番外)ネットを見てるとありがちでやってはいけないこおと

  • 「ゴジラロック」で鎖を浮かせずに地球ロックしてどや顔
    • 犯人側としては、広く出回ってるゴジラロックを効率的に無効化・破壊する方法を知っているはず

オーナー側の対策

  • 下見は盗む気満々な人がやっているので、「バイクを目立たないところにとめている」は意味が無いということを認識する
    • 逆に「目立たないところ」は盗難作業がしやすくなる可能性も。
  • 「人力の大型ボルトクリッパー」で破壊に10分以上かかるようなチェーンを「浮かせて」地球ロック
    • 「盗難候補のバイクそのもの調査」の段階で行動に移されにくくなると期待

相手を知って対策をしましょう。あくまでこれは全部私の想像でしかないのですが。

ABUS(アブス) Granit Extreme 59 (59/180HB260) BLACK 59/180HB260
ABUS(アブス)
売り上げランキング: 118,532